2017年3月6日月曜日

2016 SW 福島->盛岡->青森->秋田 v2

青森にいる間に海岸沿いに行くか、内側を走るか悩んで悩んだ結果
内側を走る。その代わり余裕があれば、入道埼灯台を行こうと決意


そんな気持ちでずっと走ってると行けそうだったので、入道埼灯台へ
自転車乗りって端っこが好きなんだ。灯台とか堪らないんだよ
最高だよ!


でもね、少し休憩したらやること無いんだわ。おにぎり食べて出発
そこで初めて知ったのが、この男鹿というのが、なまはげの所だったんだねー
なまはげ街道だったっけな、似たような名前の所を走って秋田へ
追い風MAXだったのか、足がちぎれるぐらい振り切れた思い出がよぎる


これで秋田に一泊すれば、次は新潟までいけるなー
そこで一泊したら次は金沢行けるな~とか思いながら次の日仕事だったので、
新幹線乗って帰宅
自由席が無くて、指定席のみで、その上、指定席いっぱいで...
しぶしぶグリーン車を使ってみたけど、体が熱くて壁のつめたい所にほっぺたをペタッと
つけたり椅子に座らずずっと歩いてたり。 正直グリーン買わずに乗ったほうが良かったのでは、と思ったのは、乗った後に知ったことだった
これで東北 山形以外は制覇。秋田が一番行きづらいと思ってたのに、
実際は山形だったかーと感じた旅立った。

2016 SW 福島->盛岡->青森->秋田

以前 福島で熱中症でやられて心折れて帰ってきたので、
その続きをしようと自転車を福岡まで輪行で持って行ってそこから青森へGo
1日では行けないので、途中盛岡に宿を取ろうにもさすがのシルバーウィーク 混んでてあまり取れなかった
結構山の中にあるホテル 宿が取れたので、実行に移した
1日目カメラを持ったことを忘れてずっとひたすら走って、途中で気づいて写真を撮った


ホテルのテーブルの上には天候があまり良くなかったのか、てるてる坊主があった。
その気遣いがとても嬉しい。
元々素泊まりだったものの、山の中で 近くにコンビニ無し。
夜ゴハン食べる場所が無くて、どうしようと思ったら、ホテルの人が
「夜ご飯まだ大丈夫ですが食べますか?10分以内に入っていただければ..」
食べます食べます!お金払います!即答です 食べてるとなんだかんだ食事の〆が30分伸びたようで
吐きそうになるまで食べれた。

2日目
出発 霧?がまだあるようで景色が綺麗!ではなかったものの、都会では味わえない空気感に写真を撮って浸ってからスタート

今日は青森目指してGo--   ついでに元気だったら弘前よろっかな~とか考えながら走ってると
時間に比較的余裕があったので、「弘前にて!」とかココロの中で思いながら 駅目指すとなにやら賑やかで
自転車が走れない・・・
「お城行きたいんですけどー」っと警備員に話すと あっちよ~っ的な事を言ってくれたので、歩きながら
賑わった街を観光



弘前って何が良いって方言が。方言が強くて良い。
自転車走る醍醐味の1つ
コンビニでいらっしゃいませ~っていう一言だけでも、少しイントネーションが変わってくる
ここは、東京から西に目指すより、北を目指した方が楽しいポイント
のちにこれが津軽弁だということを教えてもらってほっこり
少し弘前場写真撮って(思ったより小さいなーと思いつつ) 青森駅へ目指す
今回の目的はなんといっても、青森のワラッセだからね!閉まる前に行かないと。


そんなこんなで青森到着 目当てのワラッセ観光して少しのんびり歩いて就寝

2017年3月5日日曜日

北海道一周の記録 2016年GW

北海道一周の記録です
facebookに書き込んでたものをこっちに引越し



一週間休みとって自転車で北海道一周したので、自分の記録こめて記入します。
およそ1900kmぐらい。
北海道新幹線が通ったので自転車が行きやすくなりました。
交通費
三鷹->函館新北斗駅 およそ23000円 往復なので46000円
宿泊代5000円~7500円 x6日 7000円として 42000円
食事代suicaがちょうど30000ぐらい プラスαいれて35000円..
123000円
---
--自分なりの計画--
月から金休みって事は土日含め9日
北海道一周2000kmぐらいだったので、
初日と最終日を移動日と計算
7日なので、 一日300km走れば 100km余裕ができて到着できる
時速20kmで計算して 15時間走ればokなので、
朝5;00出発して20時までに着く 21;00に寝て3;30に起きれば6時間ちょい寝れるので行ける?
自分の限界値が370kmぐらいだけど、高低差が少ないのを考えると一日300いけるかなと。
---
---
一日目
土曜の朝3;30起床出発
新函館北斗着いて準備して走り出したのが11;30ぐらい
函館に泊まる想定を忘れて走り出す
函館のルート100kmは高低差も無く幸せの一言
その後追分ソーランラインという 高低差ばっかりの地獄突入 景色はネットで見るそのもの。
信号もないし車も少ないし、路面はきれいだし、、、、  ただしんどかった
200km走れたので、100kmの余裕含め 一日どこかで休養日つくれるな。と計画


二日目 ソーランラインのしんどい部分は通過してたようで、ずっと幸せが続き・・ませんでした
北に進むルートは幸せ 東にルートが変わる部分から 風がずっと敵
途中 風が強すぎて 橋をまともに走れず 唯一歩いて超えました
その後道の駅で 「きついっす!」って言ったら いつもだよ!もうすぐトンネルだからその超えたら収まるしそこまでがんばって!
って言われました。4kmとか続くトンネル連打だったので、ライトつけて ほんと風との闘い
その後小樽超えて 時間の体力気にして 留萌に宿をゲット
ネット情報で風が北向いてたので、余裕だろうと調子こいたら、 北向いたとたん風が やむっていうね。定番の事が起きて トンネルルートを進みながら北上
ここで一番びびったのが、セイコーマートのアナウンス
「クマには気を付けてください。 夜一人でであるかない。山に一人で行かない 鈴をつける事」
一人ですし、山言ってますし、鈴無いし まるで自分に言ってるんじゃないかと。
怖くなってダッシュで進んだら足痛めて留萌に到着 おわた感
300余裕があるので、次の日どんだけ進めるか考える一日
夜走る事が北海道は辛いことが判明
できる限り朝早く起きて日が暮れる前に到着が理想だとわかる
(朝4;00にはすでに外は明るかった.. 3;30には明るかったんじゃ..)


三日目 朝ニュースをみたら昨日風が辛いと思ってたところ 暴風警報でてるとか 北海道 試される大陸だと思った
足が痛いので 南風だし北上だけしようと決意 ペダル回さなくてもつくだろう理論
夕方から雨のお知らせもあったので、それまでには着こうと心がけて進む
ここのルートは最初は車少し多かった(とはいえ前後みて車が数台見えるかな?程度)
天塩手前で40号線行くか海沿い走るか 交番で相談して 海沿い行ってこいと言われてそっちのルートへ。正解でした.. 高低差0
コンビニ0 50km走って出くわす車よりもカラスのほうが多いんじゃ?と思えるレベル 10台ぐらいじゃないかな・・
膝痛い以外は天国
結果意外となんとかなり稚内で宿泊 ホテル入って30分後ぐらいに雨 ただ降っては止むっていうのが続く感じ 不思議な天候でした
ホテルの人に相談したら「ここの天気はあてにならないよ」
ですって。朝起きてルート考えることに。
雨降ってたらやむのを待って 足痛かったら100km進んで止めるとか。利尻島一周堪能するとか。いろいろ考えて
ノシャップ峠行きたかったなーとか思っても足痛いので行く気になれず。心と体にすれ違い


四日目
朝4;00頃起きて外見たら 雨止んでるっていう...
ネット情報で風が横風方向だったので、いけると思って進む
ここからは北海道の東側で街も車も少ないと言われてたので、期待したら、全然で・・・むしろ函館の西側が一番ガラガラ
意外とトラックが多かった印象
途中お尻が痛くて試行錯誤がはじまったんですが、
トライアスロンみたいな態勢が意外と良いことが判明..
肘をハンドルに乗せて走るので 手に何も持たずなので、基本車が通ってないところじゃないとだめだけど、これは使えた。 今後も使っていこうと決意
ここまでは海ばかりだったけど、ここの途中から牧場エリアへ突入
北海道といえば!っていう雰囲気のところばっかりで感動でしたが、臭さは嫌
牧場エリア ->一つ一つの家のエリアが広い
コンビニがない
トラックが通る ->路面が汚くなる
いろいろわかってきた
結果網走まで走って終了


五日目
網走から羅臼峠登るルートを引いてましたが足が死んでたので
244ルートに変更
朝からだらだら走ってると 地元ローディに「おはよー」って言われました 6;30頃だったかな、、 初自転車すれ違い
その一言でどんだけ疲れと痛みが無くなったか。
少し元気になって速度あげるも3分で通常速度へ ま、そんなもの
この244が感動 めっちゃ綺麗 もう一度行きたい。 今度北海道行くなら網走からまた244走りたいと思った。山の大きさに吸い込まれる感じが感動でした
244抜けたら海沿いになると もう海しかない。ただただまっすぐに。少し湿地帯に入ったりしたけど、基本は何もなく 少しトラック多め
南方向から 西方向に変えた所で またきました牧場地帯
臭い!!とか思いながらトラックの多さに唸りながら釧路まで。
この後半あたりに気づく・・あれ?膝痛くない
釧路ついて宿を取ろうとしたらいっぱいです。と言われる悲劇
これを避けるためにGW避けたのに・・もうだめかと思いながら3箇所目でゲット
次の町は・・・と調べたら苫小牧まで無さそうなので頑張ろう。と決意して就寝
ここがずば抜けて動物に出会う
鹿1匹 道路にでて ぴょんぴょーんと消えていく BoneScale使ってないのに あのかれやかなジャンピング  リアルには勝てないと痛感 ジャンピングのきれいさに感動(そらそうだ)
鹿2匹 通り過ぎる際逃げていくのが見える
リス?が道路を通過 死ぬほど可愛かった
太いしっぽが見える 見に行ったけど何もいなく...キツネかネコか何なのか
鹿3匹 通り過ぎる際逃げていくのが見える


六日目
朝の寒さに むかついてたので、レインウェアも全部来て走り出す
途中 め~い~じとかちっち で有名な十勝が ジャガイモ畑が多いと想像しながら走るも十勝川通るも畑そんなないし とか思いながら山走ってると
あれ?今まで50kmに一か所ぐらいあったコンビニがない・・・  あれ?
結果120kmぐらい行ったところで発見。げふん
メジャーなルートを外すとこうなるのか。とわかった。
その後まだまだ下って北海道に下部分手前でトンネルルートをくぐり 風と戦い(先っちょ系は風がいつも敵になるので、もう覚悟してた)
超えて進む進む
・・・っと自分で引いたルートが間違って高速使ってたようで 看板見ながら苫小牧目指して到着
ここはもう都会
都会=車が多い=路面が汚い=走りずらい ハハーン


七日目
残り250kmなので、今日でラストと思いながら函館目指して走行
苫小牧から函館はそこそこの車の量だし、まぁルートもないししゃーないか。とか思いながら走行
朝出発した頃よりも、室蘭すぎた辺りから霧?がでて 異常な寒さが半端なし
山を登ったら霧が無いのか死ぬほど暑い
レインウェア脱いで下ったらまた霧に入って寒い。なんて所だ! でも、耐えれるし我慢して走行
到着後日が暮れる前に 有名な坂だけ写真撮りに(ついでに激坂ぽかたので、登りたかった) 登ってパシャッと
旅が終わったので、ホテルに自転車預けて 歩いて観光
スープカレー食べて塩ラーメン食べて ハンバーガー食べて 苦しくなったので、このまま函館山をロープウェイで上がって・・
7割大陸の方ですねぇぇとか思いながら夜景にひたり 寒くなったので降りてトボトボ歩いて就寝
途中で自転車旅してる人がコンビニで飯食ってるのを発見 だらだら食ってるなら走れよ!もったいない!とか思ったけど、
そう思う自分のほうがおかしいスケジュールだと反省しながら過ぎ去る
ツーリングしてるバイクの人が通りすぎに左手を挙げてくれたことに感動
自転車が横切るときは頭を上下してあいさつするか 声で挨拶するか、手を挙げるか
だけど、バイクはこうしてくれるのかーと もっとツーリングしてる人に会いたかったなーと浸る


八日目
どうせ自転車が邪魔で観光もできないのがわかってたので、函館から電車乗って北斗まで行って新幹線で帰宅


帰宅後マッサージ屋に行って 家帰って・・だらだらビデオを消化
----
自転車に一日乗ってると毎回考える事
出発する前 もうちょっと寝たい。 けど寝ると間に合わないと葛藤
午前中 まだ40kmしか進んでない・・どんだけ行かないとだめなんだ・・と問いただす
昼 もうすぐ半分?ぉぉ?150kmもうすぐ? ぉぉ?と考え出す
15;00頃 これからまだ100kmぐらいあるの?バッカだねー と自分にダメだし
日が暮れる頃 夕日を見て時間を忘れる ライトをつける
ライトがつくと車がわかりやすくなるので、いいなーと思った瞬間 路面のガタっとするので、やっぱ昼が良いと思う
ラスト30km 後通勤往復分だよ、楽勝じゃないかと自分で励ます
ラスト15km 通勤分 口笛ふいてりゃ着くと励ます
ラスト5km こっからが一番長く感じる
仕事の楽しいことを考える、仕事に対するクレーム、ニュースやお笑い バラエティなど日ごろ思ってる事を考える
走ってる最中にtwitterにつぶやけないので、手を使わず呟けないのか悩む 後写真もね。
歌を歌う 口笛ふく
--
今回の旅の食事
基本 ボトル1本にアクエリアス 1本に水
おにぎり3-4つとチョコ購入して走りながら食べる
これで100kmは走れるのでおにぎり無くなったら次のコンビニで止まるを繰り返し
結果一日おにぎり8-10個 アクエリアス1500ml 水700ml(水はおにぎり食べるとき用) コーラ1500ml(コンビニで止まった時、寝る前)
宿泊する町に到着後 その辺で食事 就寝
最終日二日前あたりから、ウィダーインゼリーも購入 おにぎり飽きてきたので、、投入 食べやすいけど、おにぎりのほうが腹持ちはする。
町にでないと信号もないし、コンビニもない 町は40kmに一か所ぐらいしかない。
コンビニはセイコマートばっかり。空いてるのは24h表記と 5;00~24;00と6;00~24:00が多かった
この空いてる時間の表記でどれだけ大きい街か判断
後、ローソン、セブンがある=大きい。と判断
最終日の函館にあったセイコマートが5;00~という表記に 自分の町の大きさ判断が崩れ去る..ここは24h表記でしょおおおと思わず声を出して言ってしまった
---
北海道 ほんとツーリング向き。ほんとに・・聖地って言われるだけあるなってほんとに思った
特に網走から244はまた走りたい・・・けど、北海道でもメジャー所よりも田舎走る方が路面もきれいだし走りやすいんだな と痛感
山、海、湿地、牧場、農場 いろんな景色を1日で見せてくれる
でも、今度は旭川、美瑛、富良野の中央走りたいと思ってます。今度いつ行けるかわかりませんが、いつか走ろうと決意
車でも良いですけど。
---
一日300kmという数字があまりにも人に伝わりづらいので、自分で考える例え方 意外とあってるはず
自転車の距離/3=車で行く距離
自転車の距離x3=徒歩で行く距離
300km 15時間なんで、車だと900km走るぐらいのしんどさ。もしくは、5時間ぐらい走ると着く距離
徒歩だと 一日100km走るようなもの。
自転車ゲットしたからすぐに乗れるでしょーっていう感覚ではないです。
ただ距離を伸ばすとその分いける幅が広がるので、楽しさも増えます。 これは車とかバイクも一緒の事が言えると思ってます